自分にとって一番いいのは・・・

今日は満月&大潮ですね。
すでに大きなお月さまが空で輝いていますが、今日は空気が澄んでいたこともあり、夕陽もキレイでした!
←こちらの写真は今日の夕陽と富士山。
自宅から撮ったのですが、真ん中のビルさえなければ・・・とついつい思ってしまいました。
そして、ちょっと前のお月さま・・・

これも自宅から。
月が出てきたばかりの時です。
今回の満月はおうし座の満月。ホロスコープはそんなに詳しくないので、皆さんそれぞれお調べくださいね。
ココでは、今、私が感じていることを書きたいと思います。
カード タロット オラクルカード Queen of the Moon Oracle Cards タロット占いカード 初心者
明日から新しいエネルギーサイクルが始まると感じています。

私個人ではここ数日いろんなところで変化の数字の“5”を見ています。
←これはほんの1例。3日前にコンビニで買い物をした際に手にしたアイテム数が5点で、その合計金額がなんと555円でした!(笑)
そして、時計を見るとしょっちゅう55分の時があったり、車のナンバーが5555だったりしています。
なので、私の中では変化が起こるんだな・・・と待ち構えています(笑)
それに日本ではほとんど報道されていませんが、トルコとギリシャでM7の津波を伴う大きな地震が昨日ありましたね。
なんでこのタイミングで?と思ってしまいますが、起こるべくして起こっているのかな・・・と感じています。
満月のエネルギーや星たちの位置などと連動している地球が動いていたということは、私たちの周りにあるエネルギーも動いていて、変動していると言っていいでしょう。
これからの時代は「風」の時代。
この時代を楽しんで生きぬくいは
“何でもいい”
と言える
“適当”、“テキトー”
になることがカギだと感じています。
自分にとって一番いいのは余計なところに余計なエネルギーを使わなくて済むように、自分により集中していられるように“何でもいい”というスタンスで物事を対処したり、向き合うことだと思っています。
例えば、何かのことでディスカッションしている際、チーム内で2つの意見が対立して大討論していたとしても、自分にとってよっぽどもの影響がない限り“どっちでもいい”、“何でもいい”という、ある種の無関心、無責任ともいえるようなスタンスでいること。
いずれにせよ、どのみち、どちらかをやることになるんですから。
あえて、そこに余計な労力を使わなくてもいいという感じ。
もちろん、
自分がこうしたいという願望や情熱があるのであればそこは自分のためにも討論に参加すればいいです。
自分に直接関係してくるようなこと以外は“テキトー”にというスタンスでいることで、その分の時間やエネルギーなど全てを自分のために集中することができますから、冷たいような感じがするかもしれませんが、自分がさらに充実した、豊かな日々を送るためにはある程度は必要な意識だと思っています。
余計なことに首を突っ込まない
余計なおせっかいを焼かない
自分以外の人、コトにはこだわらない
これが出来るようになると今までにないくらい時間に余裕ができたり、楽しいと思えることが増えてきたリしますよ!
さて、外はだいぶ冷えていますが、これからお月見でもしてこようと思います。
では、また。
with much love♡
Mika