お伝えします~その2
こんにちは!
引き続き暑い日が続いていますが、私が子供の頃の“猛暑”は30~32℃くらいだったとか・・・
今は35℃、40℃が当たり前になりつつあり、もはや“激暑”と言ってもいいのでは?と思います。
温暖化がいかに深刻に進んでいるか・・・ 私たちに出来ること、少しでもやっていきたいですね。

ちょっと根っこが見えてしまっていますが、ウチのモンステラちゃんは相変わらずマイペースに新しい葉っぱが生えています。この子、何度もお伝えしていますが、買ったときはプチプラントだったので、マグカップくらいの大きさだったんですよ・・・(笑)
それが今では私1人では動かせないくらい大きな鉢に入っているのですが、それでも成長を続けていて、こんな根っこが浮いてしまっています・・・(ごめんね・・・💦)
さてさて、昨日の続き・・・ 2つ目の
刺激を受けること
について。
どんなことでもいいのですが、刺激を受けた方がいいと思います。
よく“刺激が欲しい”とか言っている人がいますが、それはとっても自然なことなんですね。
刺激を受けることで、停滞していたものが一気に流れたりしますから。
そう思っている方はご自身のどこかに詰まりを感じているはずです。
ただ、逃避しながら、ただ刺激が欲しいというのとは違いますよ。
もし問題を抱えているなら、その問題に向き合いながら、何か刺激を受けてくださいね。
(浮気したり、不倫したりという時の刺激はまさにそこにある問題を無視し、都合のいいように求めている刺激が多いです・・・)
もちろん良い刺激のことですよ!
悪い刺激は心身とものよろしくないので、それはなるべくない方がいいです。
が、例えば、何か勢いをつけたい時、インスピレーションが欲しい時、このままじゃいかんと思った時など、現状を変えたいな~と思ったりした時は是非良い刺激を受けに外に出ていってみてください。
ミュージカルや舞台を見るもよし、いつも行かないような場所へ行くもよし、森の中の滝行に行くのも良いと思います。
5感、6感のどれか或はいくつかがツボ押しされたようにちょっと刺激を受けただけで、一気にその他の感覚が研ぎ澄まされ、インスピレーションが湧いてくるので、勢いがつき、ワクワク楽しくなってきます。
なので、くすぶっていたり、もう少し変化を起こしたいな~と思っている方はぜひわざわざ刺激を受けられそうなところに行ったり、そういったことをやったりしてみてください。
大好きなことをやってもいいし、大好きな場所に行ったり、大好きな人たちに会いに行ったりすることもいいでしょう。
ということで、残りあと1つはまた後ほど書きますね!
では、また!
with lots of love♡