仕切り直し
おはようございます。
お久しぶりです♪
前回の投稿から数週間経ってしまいました・・・
何していたんだろう・・・と思いながら振り返ってみると、色々ありましたね。
夏至の次は満月🌕

いきなりの梅雨明け・・・

そして、大祓~突如現れたハロ現象

更には天赦日&一粒万倍日。
慌ただしかったですね。
その間、あちこちで地震が起きてましたが、私の身体はもはやどの影響を受けているのかわからないくらい、頭はクルクル、手足はジリジリしていました(笑)
ま~ブログを更新しなかったのはこの影響というよりは、私のやる気が起きなかっただけなんですけどね・・・
なんでしょう、何かを喋って伝えて、ワクワクしたり、喜んでもらったり、前向きになってもらったりするのを見るのがとても好きなんですね、対面だと自分も生き生きしていて、キラキラしているのがわかるのですが、ブログだとどうもね~生き生きした自分になれていなかったんですよ。
今日の話はどうしようかな~とか考えちゃってる自分がいたりして・・・
そうなることは特に私が求めているものではないので、ちょっと放置してみました。
そしたら、数週間たっちゃった~ってわけです。
本来なら自分が自由発想のもと、自由に自分のペースでやればいいことを、誰かわからない、誰かをベースにブログ更新しなきゃ、こういう話しなきゃ、こうしなきゃという感じで“しなきゃいけない”的な流れになってたんですよね。
知らないうちにそうなっていた・・・あ~気づいてよかった!
たぶん皆さんも同じような経験があるかと思いますが、最初は自分がそうしたいからとか言いながらやっていても、そのうち“マスト”な感じで周りに期待されたり、要望されることで、いつしか自分のストレスになっていたりすることってありますよね?
そうなったら、気づいた時点で、軌道修正したほうがいいですよ!
そうしないと、ありのままの自分、本来の自分を生きている“つもり”だったり、“はず”という状態になってしまいますから。
ということで、今後も気まぐれで更新していきますので、引き続きよろしくお願いいたします。
with lots of love♡