どれも正しい!

↑ブログ更新前に小休止と思って 持ってきていたクッキーを一枚・・・
いや、二枚、あれ、三枚・・・止まりません(笑)
こんにちは!
気付けばあっという間に夕方になっていて、ビックリ!
今日は何をしたかな・・・と思ってしまうくらい、特に何もしないで時間だけが過ぎてしまったように思いますが、ちゃんと依頼を受けた仕事はやっております(笑)
さて、今日のお話ですが、
どれも正しい!
ということについてです。
何が?どう?どれも正しいんだ?!と思われると思いますが、簡単に言うと、どっちの言い分も!どの教えも!どれも正しいってことです( ´艸`)
ハワイで起きた濃い一日のブログで、東西、男女、陰陽の対決と感じられるような出来事を体験したと書きましたが、そういったようなことにおいて、私はどちらか一方が悪くて、どちらか一方が正しいということは無いと思っているんです。
私の中には色んな要素が混在しています。
宗教関係でいうと・・・
小学生の頃、学校にクリスチャンの先生がいたことから、賛美歌を歌わされたり、聖書にまつわる話を聞かされたりしましたが、学校の敷地内には中華系の人々が厚く信仰している関帝廟があったので、そこに来る人々がどうやって参拝しているのか、またそこにはどんな神様が祀られているのか知る機会もありました。
また父方の祖母は日本人であり、仏教徒だったことから、家では日本式の仏壇の前でお経をあげたり、お線香を上げ、母の実家では祖母が上海出身で、信仰心が厚かったため、彼女の田舎で代々伝わっていたしきたりに沿った神事を事あるごとに行っていました。
人々にとって、何かを信仰するということは生活の一部であり、時にはその民族にとって、一族にとっての歴史とも言えると思います。
こんな多様な宗教が混ざり合た環境で、特にこれを信仰しなさいと言われることもなく育ったこともあり、私はどれも素直に受け入れることができました。
もちろんどれも受け入れてはいるし、敬意はあるものの、どれか一つに絞ることもせず、私の中で信じたいと思うことを信じてきました。
小さい頃から
“神”っていったい何者?
みんなの言う“神”がそんなに素晴らしい存在であるならば、どうして争いや対立が生じるような人やことをこの世に送り込んだんだろう?
全てを愛すというならば、なぜこの世に憎しみがあるんだろう?
などなど、ちょっとしたことで思うことがあったんですね。
そして、成長するにつれ、1つ目の言語である日本語以外に、中国語、英語と話せるようになり、更に多くの人々と接する機会に恵まれ、より多くのことを見聞きしたことで、わかったことがあります。
全ては自分がどこに目を向けるかによって変わってくる。
だから、どれも間違いではなく、どれも正しい。
これは全てに言えることだと思うのですが、
自分がどの立場に立つか
どこの位置にいるか
によって話が変わってくるというだけのこと。
親子
夫婦
男女
老若
東西
上司部下
国と民
など全てに通じることだと思いますが、どちらを向いているかによって同じ物語でも全く違う脚本になります。
私たち自分自身についても同じです。
どんな自分であっても、決して自分の存在を悪いと思ったり、間違えだと思ったりしないでください。
今までいた環境が相応しくなかった、今まで関わっていた人が違った、今まで得た情報や教育が合わなかっただけのこと。それによって自分が反応していただけですから。
決して正しくないということはありません。
全ては生まれてくるときに決めてきたシナリオ通り。
そして、今、このタイミングでこのブログを読まれた方、これもまたシナリオ通り。
皆さんはこれから内なる自分と共に自分にとって相応しい人生を送られることになると思うので、是非、これを機に今までご自身に抱いていた“正しくない”、“悪い”という感情や思いを手放してください。
自分の心に沿って、素直に、自分の為に自分を可愛がってくださいね。
誰の影響を受けることもなく、誰のためでもなく、ご自身の為に!
なんだかまとまりが悪くなってしまってますが、長くなってしまったので、ここらへんで(笑)
では、また! with lots of love💖
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<What's new>
・この度、電話やSkypeなどオンラインでのセッションも出来るようにいたしました! ご予約時に電話・オンラインセッション希望と明記ください。料金は前払いとなります。
・お問合せはこちら→ angys.p.s.s@gmail.com または HP よりメッセージください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<お得情報>
・ご家庭・オフィスなどの“電気料金を節約したいな~”という方、こちらをご覧ください♪