ミシミシいってませんか?

こんにちは。
月曜日だからでしょうか、今日はお天気もどんより、こども静か~に時間が過ぎている感じがするのですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
今日は旧正月の四日目・・・中華圏の家庭(特に敬虔な道教信者)によっては、前年の年末に玉皇大帝の元へ家主一家の状況を報告しに天へ戻った竈の神やそのほか家内の神が戻ってくる日とされているようです。
ウンチクはこれくらいにして、今回のお話は・・・
頭をほぐすにはまず身体をほぐす!
ということ。
言い換えると、身体がほぐれていないと、頭もほぐれない・・・ということです。
インスピレーションが湧かない、感覚が鈍っている、考えすぎて訳が分からない・・・という状況になっている方はぜひご自身の身体が凝り固まっていないかチェックしてみてください。
息詰まり・・・読んで字のごとこですが、息が詰まっていると身体がリラックスできず、硬直してしまいます。
そうなると、リラックスできていないので、頭も柔軟に働かなくなり、アンテナも鈍くなってしまうのです。
身体のコリ・・・放置していませんか?
私もそうですが、コリがあるかわからない・・・という方、身体の節々を動かしてみてください。
両手を上にあげて、伸びをしてみたり、足を広げて柔軟体操をしてみたり、普段の生活ではしないような動作で身体を動かしてみてください。
するとね、“あっ、ここ動かしてなかった!”、“あっ、こんな感覚久しく感じてなかった”、“あっ、空気が新鮮に感じる”というような具合で、埃まみれだった、埋もれていた感覚が戻ってきます。
サウナや岩盤浴などに行って、汗を思いっきり出してみるのもいいでしょう。
とにかく頭を軽くしたいのなら、まずは身体を軽くすることから始めることをおススメします♪
ということで、今日はこの辺で!
with lots of love♡
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<What's new>
この度、電話やSkypeなどオンラインでのセッションも出来るようにいたしました! ご予約時に電話・オンラインセッション希望と明記ください。料金は前払いとなります。