自分のために・・・
こんにちは! 今日も昨日に引き続き冷えてますね・・・

↑太陽は眩しすぎるくらい輝いているのに・・・
寒い、寒いと言っていても仕方がないので、気を取り直して、今日のお話です!
諦めるにはまだ早い!
ということです。
あっという間に1月も残り6日となりました、昨年12月あたりから目まぐるしい変化や慌ただしい日々が続いていた方が多いかと思いますが、この波の最初の頃は勢いよく波に乗れていたのに、いつしか乗っている波が正しいものなのか?降りた方がいいのではないか?と思ったりし始めているのではないでしょうか?
やっぱり違うのかな・・・ 乗り間違えちゃったかな?
本当にこの方向で大丈夫かな?
前のステージから新しいステージに移って、だいぶ慣れてきたとき、ふと立ち止まってみると、“今まで何をしていたんだろう?”、“特になんも変わってないかも?!”と思って、それが疑念に変わったり、後悔に変わったり、憤りや焦りに変わったりしそうになるかもしれません。。。
でもね、まだまだ諦めるには早いです!
なぜかと言いますと、前のステージでは数々の関門を通ってきたのですから、このステージでも関門はあって当たりまえ。しかも、今、やっとステージの端っこに立てたくらいなんですから、これからどんどんステージの中央に向かって行きますし、スポットにちゃんと当たるように後ろから押されることもあると思います。
その時に抵抗しようものなら、疲れるのは紛れもなく抵抗しようとした私たちです(笑) もちろん乗っている波から、次の波に乗り換えないといけない場合(勇気がいること)もあるでしょうし、波が来るのを待たないといけない(停滞期)もあるでしょう。
そして、波から落ちることもあるでしょう(つまずきや失敗)でもね、もしそこで波に乗ることを諦めてしまったり、スポットに当たるのを拒んでしまったりすると、ず~~~と埋もれたままになってしまいます。
しかもね、本当はもう少し頑張ってやりたい・・・と思っているのに、“もういいよ”、“どうせ自分は○○だから”、“やっぱりダメだった”という気持ちが強すぎると、自分が自分に負けてしまって、状況はさらに良くなることから遠ざかってしまうでしょう。
これからもっともっと色んな扉が開いていきます。
今ここでつまづいている場合ではないのです。
だから、つまづいているな~、波から落ちそうだな~と思っている方がいらっしゃいましたら、まずは姿勢を整えて、自分を取り戻して、自分を応援してください。
スピードが落ちたとしても、だからといって、前に進めないということではないので、応援し続けてください。
そして、目標(ビジョン)を常にイメージできるようにしてください。
ついでに、それが達成された時の自分もイメージしてください。
もし前に進めずめげそうになったり、落ち込みそうになったりしたときは↑この目標のイメージングをしてみてください。気持ちが持ち直せるはずですから!
さっ、私も引き続きめげずに頑張ろう~っと。 何としても今ある関門は突破したいの!!!(笑)
(萎えそうになるときも多々ありますが、これが越えられたら間違いなく更にパワーアップできるってわかっているので・・・)
皆さんもぜひ気を取り直して、諦めずに、一緒に進んで行きましょうね♪
では、また!
with lots of love♡