一緒にいたい人はいますか?
こんにちは。
今日は大寒ともあってか、寒いですね。
寒い時はスープやラーメンといった、汁物がどうしても食べたくなりますよね。
ちなみに、私はこの時期に食べる高菜そばが大好きなんです。

↑美味しそうでしょ♪(笑) このまま進めるとグルメレポートになりそうなので、前置きはこれくらいにして、さっさと今日のお話に移りますね・・・
居心地の良い人(たち)を見つけよう!
ということなんですが、すでにそういう人が周りにいる方もいらっしゃると思うし、逆に“え~誰だろう?あまりいない・・・”と思う方がいらっしゃると思います。
誰でも一緒にいてつまらないと思ったり、嫌な気分になりやすかったり、居心地が悪いな~と思う相手というのはわかりやすいと思うのですが、“仕方なく・・・”だったり、“付き合いで・・・”、という感じで、居心地が悪くてもしょっちゅう顔を合わせたり、何かを一緒にやったり、ともに過ごす時間が長かったりすることがあると思います。
そういう相手を自分の周りからなるべく遠ざけ、逆に居心地の良い人と一緒にいられる時間を増やしたほうがいいですよ!ということです。
一緒にいると
自然でいられたり、
大笑いできたり、
何でも話せたり、
落ち着けたり、
とにかく一緒にいたいな~と思える人(たち)。
何故かというと、自分からネガティブなエネルギーが出なくなるからです。 逆にポジティブで、楽し気で、プラスなエネルギーが放出され、更にそういった波動の人(たち)を呼び寄せることができるからです。
そんなこと無理だよ~職場でなんて、選べないし・・・と思っている方、その思考は要注意です!
一気に全てを変えるというのではなく、手の届くところから、自分の周りから、試してみてください。そして、良いエネルギーに囲まれた自分とそうでないエネルギーに囲まれた自分がどれだけ違うか感じてみてください。
まずは居心地がいい人を探してみてください。
そして、なるべくその人(たち)と一緒にいられるチャンスを作るなり、そういうチャンスがあるなら、見過ごさないようにしてください。
自分のための人選びです!
私にはもっと一緒にいたいな~と思う人(たち)が増え続けています。
そして、そういう人(たち)と一緒にいられる機会もまた増えてきていてるので、たまに前からの知り合いだったり、久しぶりにかかわった人たちで“あ・・・やっぱり居心地悪かったわ・・・”と思ってしまう状況も多々出てきています。
そういう時は無理に付き合い続けるのではなく、自然に任せて、流れに任せて、サラ~~~ッとすることにしています。
ということで、皆さんもぜひ居心地の良い人(たち)と一緒にいる時間を長くして、そうでない人(たち)との時間を極力短くしてくださいね。
そうすることで、自分からどんどんプラスなエネルギーを出し、そのエネルギーを使って更にプラスなエネルギーを引き寄せられますから!
では、また!
with lots of love♡