間口は広く!
おはようございます。
こちら横浜、雨が降り始めましたね・・・
今日は少なくとも昼過ぎまでは雨が降らないで欲しかったなぁ~。
台風に私の晴れ女パワーが通じるかな・・・やったことがないけれど、やってみよう!
そして、雨で予定が変更になっても、それはそれで別の何かが舞い込んでくるはずなので、良しとしましょう!
自分さえブレなければ、曇っていても、雨が降っていても、このヒマワリのようにどこから見てもそこにいることがわかるでしょう!

今日のお話は・・・ “今の自分の状態で、未来を決めつけない”
今の自分からは自分が願っていることが結びつかないとか、
今の自分はこうだから、将来はこうにちがいない・・・
という風に思うのを辞めましょう!ということです。
全く意味がありません。
それよりも、今の自分の状況に焦点を当てましょうね。
なんでも引き寄せられるこの世界
あなたがネガティブに考えることも、実は“引き寄せ”として実現していること、忘れないでくださいね。
そして、色んな方も本やブログやセミナーなどで発信されていますが、思いと現実には“時差”があったり、パラレルワールドは存在しますが、私からすると時と場合によっては、過去と未来には“距離”があります。(過去と未来の“距離”についてはおいおいお話しますね)
小さいころに願っていたことが、大人になってから実現したり、
過去の関りや出来事が今に急に繋がりだしたり、
ず~~~~っと取り組んできたことが、一瞬の出来事で全く違う方向へと向かい、願っていたことがすぐに叶ったり・・・
いろんなパターンがあるのですが、受け取る姿勢、受け入れる姿勢が整っていないと、舞い込んできたチャンスやきっかけに気づかず、今までと変わらない状態が続くでしょう。
今がいいと思っているなら、別ですが、もっと良くなりたい、何かを実現させたい、もっと違う方向に進みたいと思っていらっしゃるなら、今の自分の状態を未来につなげて嘆くのではなく、いつ、どの方向からくるかわからないチャンスをしっかり察知し、掴む体制でいてくださいね。
新しいプロジェクトに声がかかったら、
心ではやりたいと思っているけれど、今手持ちの仕事で手一杯だからと言って、断るのではなく、手を付けてみる。
お友達にコンサートやイベントに誘われたら、
行ってみたかったら、自分には相応しくないから、とか、自分のキャラじゃないから・・・とか思わずに、素直に誘いにのってみる。
などなどなど・・・
間口を広く設けてくださいね。
あっ、そうそう・・・そこで欲深くなりすぎてはいけませんよ! 私がそうだったのですが、まだ見ぬ何かが舞い込んでくることを“期待”しすぎて、スペースがあるのに何も入れないでいると、チャンスを逃す可能性があります。見えない、何かわからないものを待つのではなく、今目の前に舞い込んできたことを大切にしてくださいね。
そして、まだ起きてない先のことの心配をするのは辞めましょう。
ということで、今日から3連休ですね。
何かやってみたいことがあるなら、やってみましょう。
声がかかっていることがあるなら、誘いにのってみてくださいね。
(前提:自分がワクワク・楽しみにしているかどうか・・・)
良い休日をお過ごしください。
with lots of love♡