不調の方は必見です!

こんにちは。
週の始まり、皆さんいかがお過ごしですか?
8月も残すところあと3日。一年の2/3が終わってしまいます・・・早いなぁ~。
ボーっとしている暇はない。自分が望んでいるものが手に入るようにじゃんじゃん動いていかないと(笑)
今朝、身体の調子を整えようと、色々と支度をしてから、自分の部屋に戻り横になっていたのですが、その時、自分の部屋の心地よさを感じました。
ちょっとああしたいなぁ~、もう少しこうしたいなぁ~ということはありますが、全体的に私は自分の部屋に流れる空気が好きなんです。そして、時に入ってい来る風がとっても心地よくて。
皆さんはご自身のお家やお部屋をどう思っていらっしゃいますか?
もし身体の調子を崩しやすかったり、情緒不安定になりやすかったりする方、ぜひご自身の住んでいる環境に目を向けてください。
一番重要なのは寝室。
ここは身体を休める場所であり、エネルギーを整える場所でもあります。
荷物が散乱していませんか?物が多すぎませんか?ホコリ被ってはいませんか?毎日窓を開けて空気の入れ替えをし、カーテンを開けて光を取り入れていますか?そして、何よりお布団は湿っていませんか?
湿気の多い夏は荷物が多すぎると、そこからカビ菌が発生し、それが空気の中に混じって、吸い込みます。すると、咳が止まらなかったり、微熱が続いたり、身体の不調の原因になります。
よく“掃除はしてます。ちゃんと掃除機もかけています”とおっしゃる方がいますが、空いているスペースだけ掃除機をかけても、残念ながらたりません。ドアの上や窓のサッシ、壁の上の方など、荷物が無くてもホコリが溜まりやすいところがあったり、荷物と荷物の間の隙間にホコリが溜まったりします。荷物をどけて掃除機をかけるというところまで、やらないと、負のエネルギーが残ってしまいます。
そして、お布団。
寝ている間に人は熱を放射します。汗もかいてます。朝起きてから、お天気がいい日にはこまめにお布団を干すようにし(ダニ退治にもなります)、朝起きた時は掛け布団をすぐにかぶせてしまうのではなく、中の熱を出してから、ベッドメイキングをするなり、お布団をたたむなりしてください。湿気=陰気=運気が落ちます。
水回りの掃除も重要です。
たまに便器の中はキレイに掃除しているし、ディスプレイもとてもこっているお手洗いを使わせていただく機会があったりするのですが、窓にホコリが溜まっていたり、タンクの上にホコリが溜まっていたり、ディスプレイされているアイテムの色が褪せていりする光景を見ると、“あ~ぁ”と残念な気持ちになります。
お手洗いは私たちがいらなくなったものを処理してくれるところであります。ありがたい、無くてはならない空間なので、もっと手をかけていただきたいです。
キッチンのシンクも同じ。私たちが口にするものを扱うキッチン。
そこのエネルギーは私たちの口から、私たちの中へ入ってきます。 シンクが汚い=そんな汚いエネルギーが自分の中に入ってくる・・・と考えてみてください。
清潔にされていなところはエネルギーが滞ります。
そして、そこへさらに自分たちが負のエネルギーを持ち帰ったら、どうなるでしょう。
ただでさえ滞っているのに、そこへさらに負のエネルギーが加わると、どんどん重たいエネルギーになり、自分にのしかかってきます。
知らず知らずのうちに、それが情緒不安定の原因になったり、体調不良を引き起こしたり、どこへ行っても、何をしてもいまいち不調の原因になります。
ですから、自分のために、お家やお部屋は心地良く過ごせる、清潔感のある空間にしましょうね。
憩える空間、安らげる空間、パワーチャージできる空間
こういう空間があるのと、ないのとでは私たちが発揮できるパワーが違ってきます。
これからもっともっと自分らしく、輝いていく時代。
パワーがあったほうが、より楽しめ、より生き生きと前に進むことができます。
あっ、ちなみに、私、遠隔で土地や空間鑑定もいたしますので、気になる方はお気軽にお問合せくださいね。
ついこのまえ断捨離したばかりですが、まだあと少し処理したいなぁ~と思っているので、近々また時間を作ってやりたいと思っています。もっともっと身軽になるために・・・(笑)
それでは、また。
with lots of love♡
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ご予約受付中♪

