お部屋の居心地はどうですか?
こんにちは。
先日の七夕のお星さまといい、昨晩の満月といい、とってもキレイでしたね♪

いくらでも見ていられちゃう!
昨日見逃した方、今晩もたぶんまだ真ん丸で大きいと思うので、ぜひお空を見上げてみてください。
さて、今日は最近よく遠隔で土地鑑定というか、お部屋のリーディングをするので、そのお話を書きたいと思います。
遠隔なので、私が自分の意識をクライアントさんのお部屋まで飛ばして、1部屋ずつ視て行ったり、間取り図のように上から全体を視たりするのですが、お部屋まで進出して鑑定する必要がある方々のお部屋の様子にはいくつかのパターンがあります。
①整理整頓は出来ているが、断捨離が出来ていない。
②窓を開けて空気の入れ替えはしているが、空気が回りきっていない。
③ブラインドやカーテンや窓を閉めっぱなし
④乱雑
➄立地が合わない
⑥作りが悪い
いくら順調に思えていても、なんかスッキリしないと感じたら、まずはお部屋の状態を見てください。 ①~④についてはご自身でもわかると思うので、当てはまる点がありましたら、そこをまずはクリーンにしてみてください。
①はきれいに片付いているけれど、不要なものが手つかずのまま、場所だけ占領している状態だったりすること。
②お部屋の作りによっては窓だけでなく、玄関も開けないと上手く全体の空気が回らないので、一角だけがなぜかいつも暗かったり、重たいと思えてしまう。
③光を部屋に取り込むことで、部屋にたまった負のエネルギー(疲れからくるものなど)を浄化していきます。
④自分はキレイにお化粧して、着飾れるのに、お部屋が乱雑というかたは要注意です。自分を良く見せようとするばかりで、自分と向き合っていません。
➄についても、ご自身がもし何らかの条件(家賃が安い、職場から近い)に妥協して、その場所を選んでいるなら、その土地が自分にあっているのかどうかすぐに分かると思います。
⑥も➄に近いものがあるので、わかりやすいと思いますが、風水のように何かのアイテムを置いたり、減らしたりすることで居心地がよくなります。ご自身ですでに感じているものがあるかもしれないので、その場合はそれにそって模様替えなどをしてみてください。
お部屋は自分の内側を一番身近に写し出しています。
皆さんはご自身のお部屋を心地良いと思えるのか、落ち着かないと思うのか、どう感じるのか一度意識してみてください。
もし居心地が悪かったり、落ち着かない感じがしたならば、一度お部屋の模様替えや片づけをしてみてください。そして、自分が求めるくつろぎの空間を作り出してみてください。
すると現実の外の世界もさらに生きやすくなりますよ!
これからお引越しをされるという方、お家を購入する予定の方、物件鑑定もいたしますので、ご遠慮なくご相談くださいね。
お問合せやご予約はこちらから→→ https://www.iamwhoiwant2be.com/
そして、<10周年記念企画>30分セッションの枠が残りわずかとなりました。
もしご検討されている方がいらっしゃいましたら、なるべくお早めにお申込くださいませ!
現在空いている日時: 7/12(水) 16:00~17:00
7/17(月) 18:00~20:00
7/22(土) 11:30~15:00

with lots of love♡