鏡よ、鏡よ、鏡さん・・・
こんにちは。
今日は七夕♪
珍しく晴れていますが、今日は夜までもちそうですね。
満月に近いということもあって、昨晩のお月さまはとってもキレイでしたよ!
大きく輝いているお月様と天の川のコラボ・・・見れるといいな~。


今日はいつもとは少し違う午前の時間を過ごしています。
今朝どうしても神社に行きたくて、朝食前に、洗濯機をセットして、1時間ほどお散歩がてら行ってきました。境内には隣の幼稚園児たちが飾った笹の木と短冊が飾ってあり、とっても風情がり、そこだけ澄んだ空気が流れていました。こういう伝統って必要ですね♪
帰宅してからは、朝食をとって、網戸の張替えをしました!ああいう作業って楽しいですよね。シンプルだけれど、細かい作業があったりするので、集中すると、自然と“無”の境地に入れるんですよ。そして、今は日焼けしながら、ブログ書いてます♪あと少しで外出する時間なので、早く書かなきゃいけないのですが、今日もいつものように、神社へ向かう道中、自分にとって色んな気づきがあったり、Kamiサマからメッセージがドンと降りてきたので、整理しながら書いてます・・・(笑)
きっと誰でも見たことがあるかと思うのですが、三種の神器一つである“鏡”は神を表しているのですが、目の前に写るものを映し出しているので、そこに映る人もまた神ですよ=あなたも神ですよという意味があるのは聞いたことがあるでしょうか?
私はいつもご本堂の前に立ち、目の前にある鏡を見て、心を落ち着かせてからお祈りに入るのですが、今日は目を閉じた瞬間、それまで観ていた鏡がビジョンとして浮かびあがり、そこに出てきた鏡の中にさらに自分が写っていて、その鏡の中の自分の中に鏡が見えて・・・というようにどんどん内へ内へと鏡から放たれる“光”に導かれていったのですが、最終的に何があったのかというと・・・
“全ての答えは内にあり”
“もっともっと内へ向かいなさい”
“もっともっと内と繋がりなさい”
“外の世界に惑わされるなかれ”
という言葉が聞こえてきました。
上手く表現できませんが、入ってきたビジョンと聞こえてきた言葉が真理に繋がっていると感じます。
人は他人の言葉や行動の影響を受けやすく、自分を投影したり、感情移入をしたりします。
けれど、いくら外に答えを求めても、自分のことを理解していなければ、自分と繋がらなければ、自分にとって最高の答えは出てきません。
逆をいうと、自分とだけ繋がれば、自分にとって最高に最上級に素敵な日々を過ごすことができるということ。
他人は他人
自分は自分
シンプルだけれど、奥が深いこのフレーズ。
どれだけの人が実際この言葉通りに自分と繋がり、理解し、実践できているでしょうか?
エゴを通すのではなく、我を通すのでもない。
他人を切り捨てるわけでもなく、自分を社会から切り離すわけでもない。
内側にある自分の神性と繋がることを意識し、表面上のことに惑わされないで生きるということ。
この話・イマイチ理解できないわ・・・と思われる方がいるかもしれませんが、そういう場合は深く考えないでください。こういう話は私たちそれぞれのタイミングで、それぞれの経験や学びをもとに降りてきます。
理解しようと考えすぎても、知識だけがあり、頭でっかちになるだけで、実践が伴っていないのではいい具合に作用しないので、こんな話もあるんだ~という感じに受け取っていただければ幸いです。
このさらに先のお話もあるのですが、そろそろお出かけの準備をしないといけないので、今日はこの辺で。
機会があればワークショップで一度皆さんに今日私が体験したようなことを体験していただこうと思っています。
それでは素敵な七夕をお過ごしください。
with lots of love♡