ちゃんと繋がっていますか?
こんにちは。
昨日、ブログをアップしてから気づいたのですが、中途半端な状態でアップしてしまったものがありましたね・・・ 下書き保存したと思ったら、いつの間にかアップされていました・・・中途半端ですが、せっかくアップしたので、そのままにしておきますね。
さっそく、今日のお話に入りますね。
悩む時、考え込む時は “直感”が鈍っていて、自分との繋がりが薄くなっている時!
ということ。
事がどんどん進んだり、自分も何をしているのか、何をするべきか、どこに向かっているのかわかっている時というのは直感に従っていたり、自分の気持ちや思いと同調したことをやっているからなんです。
同調していない時、調和がとれていないときは答えが見つからなかったり、優柔不断になったり、何をどうしたいのかがわからなくて、迷子になりがちです。そして、人のマネをしてみたり、人がイイと言うことをやってみたりして、どんどん本来の自分から離れていってしまうのです。
すると、何をしてても同調してないので、なんかしっくり来なかったり、やってはいるものの、何かが違うと感じたりします。
どんな時も自分と同調することを意識してくださいね。
悩むのが悪いわけではなく、優柔不断が良くないというのではないんです。
そのプロセスが大事だったり、必要だったりもするので、そうなってはいけないと思わないでくださいね。
ただ、自分と同調していない=宇宙と繋がっていない=合図が届かないということになるので、インスピレーションを得たいと思っても、サインが欲しいと思っても、気づかなかったりします。そうなると、どんどん物事の進むスピードも、自分のやる気もトーンダウンしていきます。
そうなると、自分がそれに気づかない限り、渦の中をグルグルと回ることになるでしょう。
洗濯機の中で、洗浄が終わるまでクルクルされる感じになります・・・
今、スッキリしていな方、自分と繋がるの忘れていませんか?
自分のことよりも、周りの意見などを優先していませんか?
どんな状態の自分であっても、自分であることに変わりはないので、ちゃんと目を向けてくださいね。
というわけで、ここからは10周年企画のご案内です!
好評だった<初回限定30分セッション>ですが、今回は10周年記念ということで、初回の方でなくても、お申込いただけます!(但し、日にち限定です)

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください! HPは→→→こちら
with lots of love♡