はい!集中!
こんばんは。
今日も気づけばこんな時間。
最近、1日1日があっという間に過ぎていきます。
そして、夜寝るのがもったいない、でも早く次の日になって欲しい・・・と思ってしまうくらい、ワクワク感というか、早く進めたいと思う気持ちが出てきています。何をそんなにワクワクしているんだろうと客観視している自分もいるのですが、心が軽いんですよね~。そして、なぜか楽しい気分になっています。
きっとこのワクワクが何かわかるときがじきに来るのではないかな・・・と思うのですが、変にテンションが高いので可笑しな気分になります(笑)
さて、私のワクワク話をさておいて、今日はこれ・・・「自分のことだけに集中しましょう」ということ。
前にも似たようなことを書いたと思うのですが、今日のお話しはそのときとはまた違った側面でのお話しです。
まず質問です。 「あなたは自分がやるべきことに集中していますか?」
例えば、上司が部下に対しての扱いがひどいから、上司の愚痴ばかりを言っていて、自分が本来やらなければいけない仕事がおろそかになってしまっていたり、できるはずのことをやらずに手抜きをしていて、仕事のクオリティを自ら下げている。
そうなると、自分のやるべきことに集中しておらず、やるべきことをやらずに、上司に焦点を当ててしまい、愚痴ることに集中してしまっていることになるの、わかりますか?
周りの人たちや自分を取り巻く環境によって、本来やれることややるべきことに集中できていない状況に浸っている場合ではないということです。
自分以外が起こしている出来事で、そのしわ寄せが自分に及んでいたとしても、自分のやるべきこと、できるこはやり、自分が出せる力は最大限に出して、自分を生きることに集中しましょうということ。
他人のことより自分のこと。
他人がやらなくても、自分はやりましょう。
他人が荒らしてきても、自分は自分のペースで進みましょう。
そうしないと、エネルギーを無駄に使うだけで、あなたにとってなんも良いことはありません。
わかりましたか?
どんなに酷い人が周りにいても、自分はその人に同調しないで、自分のクリアな心はキープしてくださいね。
いじめをする人に対しても、優しい心で接したり、
八つ当たりをする人がいたとしても、反発をしてぶつからないで、慰めてあげたり、
がっかりするような、楽しくない状況になったとしても、そこで最大限自分ができることをやったりしましょう・・・ということです。
今が旬の紫陽花のように、暑くても、寒くても、雨が降っても、雨が降らなくても、時期になったら咲き誇る(もちろん多少成長の差はありますが)・・・自分が咲くことに集中し、時期をずらすことなく咲く。

それと一緒です。
外的要素に左右されることなく、自分でいましょう。
自分を出しましょう。そして、自分を生きましょう♪
自分のため、自分に集中してくださいね。
それでは、おやすみなさ~い。
with lots of love♡