やっぱりもってる人はもってますね!


今日は春分の日に相応しい暖かくて、気持ちのいいお天気でしたね!
お陰さまで朝からアクティブにあちこち動き回ることができました♪
今日は横浜中華街では水難から守ってくれる女性の神様・媽祖さまの生誕祭がありまして、お供え物と差し入れを媽祖廟まで届け、廟の敷地内で南中時刻を迎え、そこで光を身体に通すワークをやり、ルンルン気分になった私はその足でどうしても行きたくなってしまった先祖のお墓へお参りに行ってきました。
その後、再び中華街へ戻り、媽祖祭のパレード見物。といっても、それに参加している家族の様子を見に行っただけなので、写真を数枚とって、即退散。(人込み好きじゃないので・・・笑)
中華街を後にしてから向かった先はご予約いただいたクライアントさんと会う場所へ。 今日は4月から中学生になる男の子Tくん。
お母さまも先日セッションを受けに来られたばかりだったのですが、Tくん自ら自分も私に会いたい!とお母さまにお願いしたそうで・・・
Tくんは何回かセッションを受けたことがあるのですが、意外とスピリチュアルレベルが高く、話し甲斐があるんです。だから、会いたいといわれ、とっても嬉しかった~!
しっかし、春分の日の今日会うことになるなんて、彼はやっぱりもってますね!(笑)
というわけで、今日のセッション中に上がった話の一部を皆様にもシェアしますね。 「決めかねている」、「迷っている」という状況になっているなら、
それは今がタイミングではないということ!
そして、“こうやりたい”・“こうしたい”というハッキリした気持ちでないものはすべて手放した方がいいということ。無理に決めることはないのです。
人はハッキリ答えを持っているときに初めて動こうとします。そして、成果を得ます。
そうでない時に無理むり決めても、気分が乗らず、時間がかかるだけだったり、ずっと考えてしまうだけなので、覚えておいてくださいね!
それでは、おやすみなさい。
with lots of love♡
※個人セッションは老若男女問わず随時受け付けております。
※<期間限定>初回30分セッションも間もなく終了となりますので、今のうちにぜひお申込くださいね。