自分軸の時間で動けていますか?

お久しぶりです(笑)
先月末の遠隔除霊からすでに5日が経とうとしています。ということは、8月が始まってから5日が経とうとしているということですね。
あの除霊で疲れたとかではなくて、8月が始まって忙しくというか、日々色んなことが舞い込んできていて、落ち着いてPCに向かえる時間・エネルギーが無かったんですよね。
昨日の満月も気が付けば・・・という感じでした。
←この写真は夜中にふと目が覚めた時に眩しくて窓の外をみたらお月様がこちらに向かって何かを伝えようとしていたのか、すごい勢いで光っていたので、撮ってみました。
今回の満月は皆さんは何を感じましたか?
私は出産する夢に始まり、久々に頭に微妙な圧を感じ、眠くてしかたがありませんでした。
という感じだったので、何かハッキリしたメッセージなどを受け取ったわけではありませんが、自分の為に時間を使う時間だったのかな・・・と感じています。
今月が始まって、今日になりやっと自分がやりたいことのために時間が使えています。
自分の時間。改めて大切だなと感じています。
アクティブなのは悪いことではないけれど、自分のペースがなくなったり、崩れるくらい詰め込むのはイイことではないですね。
忙しいのが美徳と思っていらっしゃる方もいるかもしれませんが、誰のために忙しくしているのか?を考えた時に自分のことではないのであれば、一度立ち止まって、時間の使い方について考えられたほうがいいかと思います。
私も以前は毎日あれこれ予定を詰め込むのが好きでしたが、最近は自分軸のスケジュールの組み方にしています。
自分軸のスケジュールにしないと自分が崩れるのを実感しているので、無理しない、詰め込まない、キャンセルしたくなったらキャンセルすることにしています。
皆さんの時間は自分軸ですか?
<番外編w>

こちら昨日いただいたマスク、マスク用のアロマオイル、バスソルト。
Mindnaire Projectさんが販売しているもの。
Mindnaire(マインドネア)=ありのままに生きている人
“Mindnaire”という言葉、そのコンセプトがステキなのでシェアさせていただきました。
アロマオイルはとってもイイ香りです♪ バスソルトはまだ使ってないので、どんな香りがするのか楽しみです♪
では、また。
with much love♡
Mika