検索

イベント《U・M・I》でのエピソード~自信喪失、自信が無いという方へ
一昨日の日曜日、無事初開催となるイベント《U・M・I ~生まれた場所から生み出す場所に~》を終えることが出来ました! ご参加くださった皆様、ありがとうございます。 午前と午後と2部に分けて行ったのですが、それぞれ参加者が違うこともあり、流れや空気間がまったく違う回となり面白かったです。 私は裏方として動きつつ、ご参加くださった方の中で問題を抱えていらっしゃった方へアドバイスをしていったのですが、私がアドバイスをしたことを1つシェアします。 今回のイベントはまず参加者それぞれのことをシェアリングしていただき、言霊のお話やシンギングリンの音浴(音のセラピー)を行い、最後に再度シェアリングをしてクローズする流れでした。 シェアリング時に自信喪失してしまい、誰の話を聞いたらいいのかもわからず、自分がどうしたいのかもわからないという方がいらっしゃったので、イベント終了後、個別に少しお話をさせていただきました。 まず私が伝えたのは、 何をされて、何を言われて、自信を失ったのか整理することが必要だということ。 例えば、 内容よりも誰に言われた・・・が引っかかっ

見直ししてみましょう!
ボーっとしたいときはボーっとした方がいい。 そこで無理するとストレスに繋がります! 日本は最近でこそ自分軸の時間の使い方をされてきていると思いますが、それでもまだ朝から寝るまでたくさんの“やること”“やらなければならないこと”をこなすことに集中している方が多いと思うんです。 会社ではその日、その週、その月に終わらせなければいけないタスクをこなし、家では子供のこと、家族のこと、衣食住関連のことで“やらなければならないこと”ことをこなすことで精一杯という方がいらっしゃると思うんですね。 日々ちゃんとこなせているのってすごいな~と思うのですが、時には手抜きをすることも必要なんですよね。そうしないと、自分が崩れてしまいますから・・・ きっちりしたい、ちゃんとしたいというのはとっても素敵なことだと思いますし、無理なくこなせている分にはそのままでいいのですが、そうでなくなってきた時、余裕がなくなってきたリ、自分がヒステリックになったりしてきたら、少し手を抜いた方がいいかもしれません。 そこで出来ることは “見直す”こと。 “そんなの無理”、“難しい”と思うか
【残り2席】「音」のU・M・I in 鎌倉!
こんばんは。 先日の記事にて紹介させていただきましたイベントの専用URLからの申込が終了いたしました。 ありがたいことに午前の部は満席となりました! 午後の部はあと2名のみ空きがございます。 専用URLからの申込は終了となりましたが、メッセージをいただければ、お申込の受付をさせていただきます。 来週末は鎌倉で過ごしませんか? ご連絡お待ちしております。 では、また。 with much love Mika