検索

ここは頑固でいい!
今日は母のお誕生日。 ㊗60+〇歳(笑) なぜかウチでは自分で 食べたいバースデーケーキを 手配するのが流行りのようです。 このケーキも母が自分で 数日前に食べたくて注文していました。 ニューグランドホテルのバターケーキ。 おいしゅうございました! 満月から今日で三日、 どことなく自分の中にあったざわつきが 収まってきているようで、 今まで行ったり来たりしていた古い観念が ようやく自分の中に居座ろうと しなくなっているのを感じています。 (大きく目の前に浮かんでいたお月さま) 自分以外の方へアドバイスをさせていただいたり、 セッションで色々とお伝えさせたりしていますが、 私も体験しているから言えるのであり、 伝わりやすいのであるので、 私も日々いろんなことが起きていて どうしたらいいのか・・・ 悩むこともあります。 が、最近では悩むのを辞めました(笑) 悩んでもね、意味ないんですよ。 ただ考えているだけなことが多くて、 結果、思考・エゴのループに陥って、 繰り返し答えのない押し問答をするだけなので。 んじゃ、どうしているのかというと・・・ 一度決

こんな勘違いもありですよ!
こんにちは! 暑い陽気がまた戻ってきましたね。 セミも元気に鳴いています。 この夏あまり見かけなかったハイビスカスもあちこちで咲き始めているようで、毎年大きく、色鮮やかなハイビスカスを咲かせる近所のマンション入口のプランターも昨日まで蕾しかなかったのが、今朝はたくさん花開いていました! 可愛い♪ さて、Facebookの方にあげた昨夜の「幸せな勘違い」について・・・ 家族との会話の中で、乱暴な、汚い言葉を使っていると幸せが逃げるよ・・・とう話をしていたのですが、その中で、弟が「そうだとしても、(自分は)一度もそうなったことないし、幸せじゃないと思ったことない」といい、続けて「幸せな勘違いっていいでしょ♪」と言ったんですね。 確かに! と私は妙に納得してしまったのですが、そうなんですよ、自分がどう捉えるかで全然違う。 人から見て、それって・・・というような状況でも、当事者が良しと思えれば、すべてよし。 例えそれが、理不尽な状況だとしても、大変な状況だとしても、当の本人が気にならなければ、気づかなければ、それはそれでいい。 それでも幸せだと思えるなら

なぞなぞかっ!
おはようございます。 台風は依然列島を通過中ですが、こちら横浜台風一過ということもあり、快晴です。 一部の地域で停電したり、避難勧告が出たりしましたが、お祈りが届いたのか、予想外に穏やかな流れでした。 夜10時過ぎには満月がキレイにお目見え。 たまたまベランダをのぞいたら、お月さまが出ていたので、そのまま外に出て色々と自分の中にあることを伝えていました。。。 あっという間に元々いた位置からずれて、気づけばベランダを出た部屋の隣の部屋の端っこまで移動していました(ベランダが繋がっているんです)。 肌寒かったので、そろそろ部屋に戻ろうかなと思って振り向いた瞬間、一瞬でしたが“流れ星”が! すかさずお願い事をしました(笑) 日々あ~でもない、こ~でもないとやっている中、いつでもそこに居てくれるお月さま、夜のこのお月さまとの時間はとっても平和であり、いつも変わらず穏やかで、安心します。 とっても良い時間だったな~。 誰いない、自分とお月さまの時間。 好きです♪ 昨夜の話はこれくらいにして、今朝ふとまた思ったことがあるので、書きますね(なるべく手短に(笑)

“素直さ”と“プライド”の違い
こんばんは! こちら横浜・・・雨も風もそんなになく、意外と穏やかですが、横浜市防災センターからのお知らせがちょこちょこ届いていて、その度にケータイが鳴っています。 昼間、霧雨が降る中、ちょっとお散歩に出ていたときにふとあることが思い浮かんだので、今からシェアさせていただきますね。 私の学校の教え子や生徒の中に必ず“自信が持てない”という子がいるんです。 そういう子はどうして自信が持てないのか聞くと、だいたいは“恐れ”があるんですね。 叱られるのではないか、 失敗するのではないか、 劣っているのではないか、 意外と多くの場合は自分の主観による判断が起因していくことがあります。 しかも、それって、誰かと比べている証拠であり、“プライド”があったりするからなんですね。 でも、もしいつでも人の目を気にすることなく、“あるがままの自分”でいることができて、どんな自分も受け入れられていたら、“自信がない”とは言わないはずなんです。 1度でいいから腹をくくって、人の評価を気にすることなく、誰かと比べずに“自分”でいることを許しさえできれば、その後も“恐れ”を伴

そろそろかな・・・
こんにちは!
今朝3時46分くらいに満月を迎えましたが、皆さんはその時間起きてましたか? 私はその前からの眠気に耐えられず、起きようと思いましたが、断念しました。 こういう時は素直に寝るのが一番(笑) 今回の満月は月食を伴っていましたが、その月食の状態でいる時間が今年の月食の中で一番長かったそうです。私の住む地域では見られませんでしたが・・・ これは昨夜のお月さま。曇りだったのですが、薄い雲から透けているのが見えたので、ここぞとばかりにアファメーションを言いながら、月光浴。 台風がだんだん近づいてきたようですね、雨風が強まってきています。 が、今のこの優しい感じの雨や吹いてくる風から感じるこの温度、心地いいと感じるのは私だけでしょうか。 これから強くなると思うのですが、私は今のこの感じをよ~く感じ取りたいと思います。 古く、凝り固まったものが風とともに、雨とともに、はがれていき、台風が過ぎたころには新しいフェーズに突入していることでしょう。 スゴイ勢いで剥がされていく方もいれば、穏やかにゆる~く脱げるように落ちていく方もいらっしゃると思います

ジリジリ、ビリビリ・・・
こんばんは! 今日の夕焼けと~っても綺麗でした! 一瞬でしたけど・・・ 残念なことに、高層ビルが多すぎて、
なかなか地上からは広い空が見れなくなっているのが なんとも悲しいですね。 あのビルが無かったら・・・と思う事多々あり。 (自分も10階建てのビルに住んでいるくせにね・・・) 今朝の空も神秘的でしたが、 この夕焼けも神々しかったですよ。 そして、やっぱり今日はエネルギーの交差がすごい。 ただ存在するだけで、 私の身体がエネルギーが飛び交っているのを感じ取りました。 神経系の痺れとままた違う、 静電気みたいなのがジリジリ・ボワボワ 伝わってくる感じ。 よくヒーローもので変身するときに 電流が流れているような時がありますが、 イメージ的にはあんな感じ。 一瞬、自分は何かに変身するのではないか? と思ってしまうくらい(笑) (↑大げさ!でもほんとそれくらい・・・) その影響もあり 今日はここ数日で一番眠い。 特どこへ行くわけでもなく、 家の用事を済ませて、 あとは家でやるべき作業をしていただけですが、 とにかく眠くて、目の奥がとっても痛かった。

ちょっとよそ見して・・・
おはようございます。 今日も清々しい朝ですね。 今朝は6時前に目が覚めたので、小1時間ほどお散歩してきました。 今日はちょっとルートを変えて、象の鼻公園まで行ってきたのですが、↑の光景を目にしばしボ~ッとしてしまいました。 ここの周りは青空が広がっているのに、私がたまたま腰を掛けた場所の目の前だけ雲と雲の間、隙間からス――――ッと光が差し込んでいて、とっても神秘的でした。 それなのに、全く気付いていない様子のランニングしているオジサマが私の前をス~~~~~ッと通り抜けていかれました。もったいない・・・ しかしこの写真、今ブログにアップして思ったのですが、羽ばたいている鳳凰にも見えますね。ちょうど太陽が隠れているところが頭、そこから細長い首があって、左側のちょうど舟の上あたりが開いた翼という感じ。 あ~幸せ。 この光景が出るちょっと前はこんな感じだったんですよ。 暑くもなく、寒くもなく、とっても心地良い風が吹いていました。 (本当に台風くるの?って感じで・・・) 意外と身近なところにちょっとしたハッピーってあるんですよね。 でも、さっきのオジサマの

待ちます・・・
㊏は水瓶座満月。 しかも、皆既月食。 更に一粒万倍日。 おまけに 大潮期間中の 台風関東直撃。 明後日はすごいエネルギーの交差がありそう。 いろんな概念が壊れ 新しいものにとって代わる。 今、私の中で 今まで気にしてきたことがポロポロ落ち始め 新しい何かが始まる 何かを作り出したい そして、今までにない何かを感じ取ろうとしているようです。 どうしたいのか? どうしたらいいのか? 今までさんざん考えてきて、 自分に何度も自問してきましたが、 わざわざ聞かなくてもいいかな~と 思い始めています。 今は放置の時。 新旧が入れ替わるのを待っている感じがします。 台風の影響で満月が見れないかもしれないので、 今のうちにお月見して、 エネルギーを少しずつ受け取って 馴染ませておきたいと思います。 では、また! with lots of love♡

声からも伝わります
こんにちは! 今日は過ごしやすい陽気になりましたね。 前回の豪雨で被災された地域ではいまだ激暑が続いているようで、 少しでも気温が下がるよう祈ると同時に 微力ながら毎日光を送らせていただいています。 ↑のジャスミンはこの激暑の中、 うちのベランダに咲いたジャスミンです。 枯れそうになっていたのを、 コマメにお世話したら、回復し、 花を咲かせてくれました! 昨年たくさん花を咲かせてくれたハイビスカスは もう一声といったところでしょうか、 プルメリアは花はいつ咲くかな~という感じで、 葉っぱだけがどんどん育っています(笑) さて、ここ数日夜は眠れているようで、眠れていない日が 続いていますが、昨夜もまた気持ちよく眠れないことが起きました。 今回は外的要素・・・ どっかのオッサンが外で大声張り上げて、 誰かに絡み始めたのです。 すごく騒がしくて、 言葉も荒いし、 なんていったってエネルギーが悪すぎて 私がそのオッサンに怒鳴りたくなるくらいでした。 あんたは何がしたいの?って正直思いました。 威嚇するわ、怒鳴るわ、支離滅裂だわ 絡まれた人が可哀そうなくら

居場所は内にありますよ!
こんにちは。 温度計を見るとまだまだ暑い今日この頃ですが、風があるいせいか涼しく感じませんか? 暑いさが引いて、涼しくなると、ちょっと前に蚊に喰われた箇所のことを思い出し、触ってしまったら、まぁ~大変。(先日、お宅訪問をした際、玄関口で待っていたら一瞬で6~7か所刺されました💦) 久々にこちらのお世話になりました・・・ 知る人ぞ知る、ユリの花でできているハッカ油。 香港、台湾はもちろん・・・チャイナタウンがある国でも販売していて、頭痛や車酔いの時にもよく聞くこの油。一瞬で痒みが引きました! それにしても知らなかったな~こんな小さい瓶があるなんて! 一番左に写っているのが中に入っている瓶なのですが、こんなに小さいの初めて見ました!家族の誰かがお友達のお土産でもらったそうなのですが、このサイズ、我が家なら一瞬にしてなくなるくらいの使い捨てサイズ・・・ちょっとしたお土産にはいいかもしれないですね。 ただ、うちは一番右に移っている特大サイズが定番ですので、我が家へのお土産はぜひこちらのサイズで!なんちゃって(笑) さてさて、私の周りでは今なにか新しいこ