検索

1日があっという間に過ぎていく時のパターン
こんばんは。 最近、一日一日があっという間で・・・ 今日も朝から実はブログを書こうとページを開き、途中まで書いていたのですが、タイムリミットが来てしまい、保存しないまま閉じてしまいまして、今、書き直しているわけですが、昼間書いた同じことをもう1度書く気にはなれず・・・というか、再現できないので、書けず・・・心機一転別の話題に触れたいと思います・・・(笑) さて、冒頭での“一日一日があっという間”という部分ですが、2通りのパターンがあります。 1.充実していて、楽しいから、時間があっという間に過ぎてしまう感じ 2.あれこれやる事が多く、多忙を極めているので、ただ時間に追われて、自分がない感じ あなたはどっちですか? 私はもちろん1です。 何もすることがない時ももちろんありますが、予定が詰まっている時は自分がそうしたくて、そうしているので、もちろん楽しくて充実している日なんですよね。だから、楽しんでいる自分に意識はあるし、自分が何をしているのかもわかっています。 その反対で2の人は、義務感や固定観念から、これはやらなければいけない、これをやるにはこう

満月後の流れ・・・
こんにちは。 いや、こんばんは?!(笑) 昨日はブログの更新をした気でいましたが、していませんでしたね。
書いた記憶はあるのになぁ~。
皆さんは一昨日の満月を皮切りに一気に流れが変わったのわかりますか? 見た目はいつもと変わりはありませんが、あちこちで動きが出てきているようです 先週末あたりからちょくちょくと動きがあったのですが、
私は昨日から一気にことが進み始めている感じがしています。
何かが始まったり、何かの話がまとまったり、
ずっと停滞していたことが動きだし、
新しい流れができているようです。 私の場合、ありがたい&面白いことに、 どの話もとってもワクワクする流れだったり、 好きで、楽しいからどんどんアイディアが出てきたりしています。 こういう時はあるったけの知識、経験、能力をフル活用して、 どんどん自分カラーを出していきましょうね。 自分が出来ることで、ワクワクすること、やってみたいことはとにかくチャレンジしてください。 皆さんだけではなく、私も同じようにしていきます♪ 楽しくなりますよ! 人は出来ないことや自信がないこと

お部屋の居心地はどうですか?
こんにちは。 先日の七夕のお星さまといい、昨晩の満月といい、とってもキレイでしたね♪ いくらでも見ていられちゃう! 昨日見逃した方、今晩もたぶんまだ真ん丸で大きいと思うので、ぜひお空を見上げてみてください。 さて、今日は最近よく遠隔で土地鑑定というか、お部屋のリーディングをするので、そのお話を書きたいと思います。 遠隔なので、私が自分の意識をクライアントさんのお部屋まで飛ばして、1部屋ずつ視て行ったり、間取り図のように上から全体を視たりするのですが、お部屋まで進出して鑑定する必要がある方々のお部屋の様子にはいくつかのパターンがあります。 ①整理整頓は出来ているが、断捨離が出来ていない。 ②窓を開けて空気の入れ替えはしているが、空気が回りきっていない。 ③ブラインドやカーテンや窓を閉めっぱなし ④乱雑 ➄立地が合わない ⑥作りが悪い いくら順調に思えていても、なんかスッキリしないと感じたら、まずはお部屋の状態を見てください。
①~④についてはご自身でもわかると思うので、当てはまる点がありましたら、そこをまずはクリーンにしてみてください。 ①はき

月の夜は~浜に出て~♪変わり目ですよ!
おはようございます。 今日は満月ですが、数日前からお月様の輝きがぐ~んと増している気がします 帰宅途中にあまりに美しすぎて、思わず撮ってみたのですが、駐車場のライトよりも明るいと思いませんか? 私の寝室からは満月近くになると、ちょうどお月様が見えるのですが、寝る時にはカーテンを通り越して月の光が入ってきます。なんか明るい?!と思って窓の外をのぞくと、いつもお月さま。 こんな感じ・・・↓↓↓・・・実際はもっと光っています。 寝ている間も月光浴が出来ちゃうなんて、なんともラッキーと思いながら、寝る前にエネルギーワークをしたのですが、エネルギーが強すぎたんでしょう・・・ 翌朝、デトックスが始まりまして、お手洗いを行ったり来たり・・・冷や汗ものでした・・・(笑) さて、今日のお話・・・ 以前にも書いたことがあるかもしれませんが、“人の流れにはバイオリズムがある”ということ。 波動が合う・合わないは誰とでも、いつでも起こるのですが、ここのところ以前にもまして宇宙から地球に注がれるエネルギーが強力であり、次に進むものだそうです。それにより、次のステージへ進む

鏡よ、鏡よ、鏡さん・・・
こんにちは。 今日は七夕♪ 珍しく晴れていますが、今日は夜までもちそうですね。 満月に近いということもあって、昨晩のお月さまはとってもキレイでしたよ! 大きく輝いているお月様と天の川のコラボ・・・見れるといいな~。 今日はいつもとは少し違う午前の時間を過ごしています。 今朝どうしても神社に行きたくて、朝食前に、洗濯機をセットして、1時間ほどお散歩がてら行ってきました。境内には隣の幼稚園児たちが飾った笹の木と短冊が飾ってあり、とっても風情がり、そこだけ澄んだ空気が流れていました。こういう伝統って必要ですね♪ 帰宅してからは、朝食をとって、網戸の張替えをしました!ああいう作業って楽しいですよね。シンプルだけれど、細かい作業があったりするので、集中すると、自然と“無”の境地に入れるんですよ。そして、今は日焼けしながら、ブログ書いてます♪あと少しで外出する時間なので、早く書かなきゃいけないのですが、今日もいつものように、神社へ向かう道中、自分にとって色んな気づきがあったり、Kamiサマからメッセージがドンと降りてきたので、整理しながら書いてます・・・(笑

今まで避けてきたこと・・・
こんにちは。 ここ2~3日ですが、頭痛と格闘しながらも、心の奥底ではなぜかワクワクしています。何か新しい流れがどどどぉ~~~~っと押し寄せてきている感じがして。 それもそのはず、そろそろ満月だし、今日は天赦の日だし、大安だし、一粒万倍の日だから!
特に何かなくてもワクワクできちゃうこの暦。楽しみましょうね~♪ ということで、今日は今まで封印?というか、触れずに来たテーマについてお話したいと思います。今日を皮切りにこのテーマについてもどんどんメッセージをおろしていきたいと思います。 テーマは『男女の関係性について』です。 今までもたくさんお伝えしないといけないタイミングがあったんですけどね、私自身の気持ち的に整わなかったんですよ・・・ようやく昨日ふと、これじゃぁいかんと自分の中から叫び声がありまして。今日のこの良き日に書き始めることにいたしました! 実はここのところずっとメッセージが何度も何度も降りてきていたんですよ。しかも意外と量が多くて、内容が濃いかったな・・・ さ~ さ~ さ~ 何からおろしましょうかね・・・(笑) それではまいりましょう!

エンジェルカード♪
おはようございます。 昨日の暴風雨すごかったですね。 9日の満月を前に浄化作業が行われていたのかな・・・と感じておりますが、今日も朝から頭痛に襲われています・・・この頭痛、体調が悪いときの頭痛とは種類が違く、この種類の痛みがあるときは十中八九地震に関連しています・・・ 💦 地震についてはこれくらいにして、今日は私自身のことについてちょっと書きますね(笑) いつも人の事ばかり視ているのですが、自分については意外とトンチンカンだったりするんです。もちろん、皆さんにお伝えしていることは自分で実際に経験したことがあったり、実践済みだったりするのですが、それ以外の部分で私も自分のことについてさらに深く知りたい時があるんです。 日ごろから自分の心の声にしたがって動く事をしているのですが、それでも、まだまだ「あれ?」と思ったり、立ち止まったりすることがあります。そして、時には今の自分の状況を確かめたくなります。 そんな時はカードを引くことが多いのですが、面白いですね、数週間前と昨日とで同じカードが出てきました(どちらもDoreen Virtureのエンジェル

オモテナシ・・・表なし?ww
こんにちは!
でスタートしましたが、気づけば「こんばんは」の時間に近いですね・・・(笑) 忘れていた夏のムシムシをだんだん思い出してきましたが、いつになってもこのベタベタ感は好きになれず・・・(笑) それでもお構いなしに、ベランダのお花たちはキレイに咲いています・・・ さて、今日のお話は・・・「自分をもてなす」ということ。 どうやって?と言われそうですが、エネルギーも、お金も、自分が出せるものを自分のために使うということ。無駄に、豪快にしろ・・・というのではなく、必要な時は“惜しまずに”出しましょ!という話。 ケチケチ、みみっちくしていると、使っていても心地よくないですよね。 自分がやる!と決めたこと、やりたい!と思っていることに対しては、ケチケチしないで、しっかり自分をオモテナシしましょ! 例えば、どうしても行きたいセミナーに「料金が高い」、「遠い」というようなことばかりを考えながら参加したりすると、せっかく参加するのに十二分に味わえないと思いませんか? どうしても手に入れたいものをどうにか安い方法であの手、この手を使って入手しようとするこ

思い立ったが吉日!
こんにちは。 今日は立っているだけでも汗だくになるほどムシムシしてますね。。。 髪の毛が多い私・・・今日のような陽気は頭がサウナ状態になります(笑) ↑は肉厚なプルメリア。
生なのでとってもいい香りがしています。 何事もfakeよりも本物がいいですね♪ さて、今日のテーマは『思い立ったが吉日』 です。 どういうことかというと、 例えば、今日はどこへ行き、何をしたいか、昨日のうちに感じたとしたら、その感じた通りに動きましょう・・・ということ。 もともとの予定と違ってもいいので、気になってしまうことは、出来るだけ早い段階でやりましょう! 私は昨晩“明日の朝は神社に行きたいなぁ~”と思っていたのですが、今朝になるともう一人の私が“暑いからいいよ・・・汗かくじゃん”と抵抗していました。が、神社に行きたい私が“でも、どうしても行っておきたいんだもん・・・行かないとムズムズする...” こんな会話が私の中で繰り広げられていて、もちろん私は行く方の意識を優先し、足を引っ張るネガティブな自分を無視したのですが、こんな感じで、皆さんの中にもとあることをやろうとし

感想・・・
こんばんは。 今日の夕方の空模様、雲がとっても素敵な形をしていて、空が一枚のアートになっていたので、写真に収めたのですが、ビルが邪魔して、きれいに撮れませんでした・・・ なんでそこに建ってるかなぁ~って思ってしまう、自分都合な私がいましたが、これがちょっと市街地から離れたところだったら、美しかったんだろうな~。 さて、今日は10周年記念企画第一弾の初日だったのですが、セッションをしてみた感想・・・ 皆さん、ご自身の中にすでに答えがあって、その存在に気づいているのに、自分との信頼関係がしっかりしていないので、その感覚を信じていないというかなんというか・・・ 自分の感覚をしっかり表に出すにはまずは自分を信頼しないと、ブレやすくなって、自分以外の、外の世界に答えを求めるようになります。 そうなると回り道をしたり、余計な感情の起伏があったり、どんどん自分が疲れることを経験することになります。 「やっぱりそうですよね・・・」 「自分ではわかっているんですけど・・・」 という言葉を今日は何回も聞きました。 わかっているなら、なぜそうしない?!と、まぁ~お説教