検索

そろそろ。。。
今年も残すところあと1か月ちょっと。 どんな一年を皆さんは過ごされていますか? 私は面白いくらい"変化"を自分の手で進めてきました。物事は時にマニュアルに切り替えることも必要で、オートマチックにすべてが起こるという他力本願な感じでいても、自分の思い描いているモノを受け取るまで時間がかかってしまうんですよ。 なので、まずは自分が望むことを心に、行動を起こす。自分が何もしないで、誰かがお膳立てをしてくれる・・・なんて自分が動こうとしない限り、動きませんから。 ということで、新しい時代に入る来年に向けて、今年を振り返って、どれだけ自分がありがたい日々を過ごせたのかを感じてみましょうか。そして、残りの一か月ちょっとを使って感謝しそびれていることや、感謝し忘れていたことに対し、ありがとうの"清算"をしましょう。お住いの地域の氏神様のところへご挨拶に行くのも忘れずに。 今年をどう過ごしたかによって、来年一年の動きが変わってくるようです。なので、残り少なくなってはいますが、大切に、感謝の気持ちと共に、過ごしてくださいね。 自分や周りに対して愛をもって接し、感謝

実はチャンスだらけ?!
新しい週が始まりましたね。 先週はスーパームーンの影響なのか、あちこちで地震がありましたね。私もずっと頭痛が絶えず、なんともスッキリしない状況が続きましたが、スーパームーン前後で体調を崩される人は多いようですね。 さてさて、みなさんは自分の前にあるミラクルにどれくらい気付いているでしょうか? 毎日通る道を1年間そこに咲く木々や花々、生息する生き物を感じながら通っていますか? ふとした瞬間、目の前に広がるホッとする自然の景色に心打たれたりしませんか?親猫が子猫を連れて餌を探していたり、鳥が鳴きながら仲間を呼んでいたり、朝の清々しい空気に包まれながら、強い日差しが街路樹にさし、紅葉を照らしている情景など・・・こういうのを感じられていますか? 何気ない日常の一幕から生まれるこういうのもミラクルのうちなんですよ!少しでもタイミングが違えば、その瞬間に出会えませんから。 目の前にあるミラクルに気付き、それを大切にできれば、どんなとこからもハッピーは得られるし、遠い先の夢や理想を追わなくても、すでに自分はハッピーに囲まれていることに気付くでしょう。
自分

カルマは色々。
紅葉がだいぶ進んでいますね。 道端にもたくさんの葉っぱが落ちていて、少し寂しい気持ちになりますが、世界中どこ探しても、日本のように四季を楽しみながら過ごせるところはないと思います。 さて、今日はカルマのお話です。 カルマにも種類があることご存知ですか? 主に... ・前世 ・現世 ・家族 ・先祖 ほとんどの場合、前世からと解釈されてしまいますが、今世において家族になった相手や身内のカルマを受けることもあったり、ご先祖さまの行いによってできたカルマが今世の自分に降りかかってきていることがあったり、自分自身の行いが災いを引き起こし現世のカルマとして残ってしまうこともあります。 そして、因果応報という言葉の通り、過去にやったことが、今度は自分に降りかかってくることももちろんカルマの定番。立場や役割が逆転していることもよくあります。 試練として出てくるカルマを清算できるかどうかは、自分自身がそこから学びを見いだせるかどうか。見つけ出せれば、あとは簡単。修練すればいいだけ。でもね、それが学びのチャンスだと気づかずに、癇癪を起こしたり、愚痴ばかり言ったりする

リリース準備はOK?!
今日は68年に1度のスーパームーン。 あいにく今日は曇ってますが、昨日までのお月さまを見る限りとっても大きくて、とってもパワフル。 皆さんの中に溜まっている心のガラクタを断捨離する絶好のタイミング。 もう過ぎたことは手放して、新しいものを受け取る準備をしましょうか。 ずっと心にひっかかっていた気持ちや感情を手放しましょ。 そして、次の新月までに自分の中にある光を見つけて、本来の魂にそった生き方ができるように段取りを整えましょうか。 自分を輝かせ、最大限生きる。 心の奥にある光をより輝かせるには、心の声に耳を傾けて、今まで窮屈だと思ってきた状態を意識的に外していく。 固定観念で凝り固まった考えを壊して、”普通は・・・”、”常識として・・・”という方向よりも、"自分としては何をどうしたいのか"に重点を置いて生きる。 あなたがワクワクすることは何ですか? あなたが輝いているときはどんなときですか? 今、やってみたいことはなんですか? 今日の満月は今までの蓄積されてきた心のガラクタを一気に手放せるようお手伝いしてくれます。 「この気持ちはもう私には必要あ

前にも言われた!
こんにちは。 なんだか寒さが定着してきましたね。 これからまた長い冬が始まると思うと、どうこの苦手な冬を楽しく乗り切ろうかな・・・と考えてしまう今日この頃。 考えたところで、その瞬間になったら、考えていたことなんて忘れてしまうんですけどね、私の場合。それでも、毎日楽しく生きられているので、やっぱり頭よりハートにそって動いた方が私にはいいのかな・・・と思います(笑) さて、いつも前置きが長くなってしまいますが・・・タイトルにある内容について入りましょうかね。 「前にも言われた!」とセッション中に言われることがしばしあるんですけど、それってどういうことだと思いますか?私の元へ来る前に私のように(私より強力な方だったり)見える方に鑑定していいただいた時に言われたそうで・・・ 先日別々の方からこういう反応をいただいたんですけど、一人は性格や癖についてのこと、もう一人は進むべき方向であったり、お役目おことであったり。 お気づきかと思いますが、性格や癖について指摘されるということは、だいたいがネガティブなもの=いらない、無くしたほうがいい部分。例えば、傲慢な

小さい○○み~つけた♪
おはようございます。 今年は冬に入るのが早いようで、紅葉の話よりも寒さの話のほうが多く話題になっている気がします。。。 今日も昨日に引き続きお日様がでていて良かった♪
さて、みなさんは日常生活において幸せを感じる瞬間とはどんな場面でしょうか? 幸せだな・・・ってしみじみ思う瞬間とかありますか?
幸せの定義は人それぞれが決めることなんだけれども、日々の生活において生まれている幸せに気づかないまま、自分の思い描く幸せを夢見ているのって、ちょっと違う気がする。 小さい幸せに気づき、感謝し、喜べてこそ、自分が求める幸せをつかめるんだと思う。 すでにある幸せに気づかない人が、理想の幸せを掴むことができるだろうか? それから、自分の中にある幸せに気づかない人は往々にして他人の幸せを羨ましがるのよね。 他人の成功を目標に自分が頑張るのはいいことだけど、そうではなく羨ましがって、ひがんだりするのはお門違いだと思う。自分の中にある幸せに気づかない人がどうして更なる幸せを求められるだろう・・・
気づくこと、感じること、感謝すること、そして味わうことを知ら

今日はいいチャンス!
おはようございます。 今日は昨日とうって変わって朝から大きな太陽が顔を出してくれてますね。 絶好のお洗濯&お出かけ日和♪ きっと衣替えをされる方も多いかと思いますが、衣類や寝具は乾燥機に入れてしまうのも便利ですが、できる限り天日干しにしていただいたほうが太陽のエネルギーを吸収できると同時に、それでくるまれている自分たちの身体も浄化されるんです。 理想としては洗濯物を干すだけではなく、自分自身も太陽の日差しをしっかりあびる時間を作っていただくと、心身ともに浄化されるし、気持がとってもスッキリするんですけどね。 ぜひお試しあれ!
今日は絶好の「日干し」チャンスです。 ではhave a nice day! with lots of love♡